TRAVEL

24日目 Lesson15 午後の授業をサボってZUMBA ~セブ留学日記~

※この記事では商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

2024.04.08 (mon) 気温23-33° 曇りときどき晴れ、PHP/JPY=2.68円

かねてから誘われていたZUMBA。
行くには午後の授業をパスせねばならず、二の足を踏んでいた。

月曜から頑張るぞ!と意気込んどいて早速だが、1回くらいは行こうということで午後の授業をサボってZUMBAへ行った。

授業:言えなくて笑いのツボにはいる

発音の科目では、早口言葉みたいな練習があるんだけど、そもそも日本語の活舌も悪いワタクシです。
全然舌が回らなくてねぇ。
出来な過ぎて笑けてきちゃう。

へたクソすみませんねぇ。授業風景ということで...


「Practical Speaking」という授業は午前最後の4コマ目ということもあって、いつも睡魔が襲ってくる。

多分、楽しくないんでしょうねぇ。。。
こんな睡魔の中で授業受けても身にならない気もするし、科目を変えた方がいいのかもしれないなぁ。
悩みどころだ。

朝食 @ホテルレストラン

今日もフルーツ盛り合わせ。
もはや朝食の記録は要らないかもしれない。

フライドチキン大国フィリピンのマクドナルドのチキンは果たして

フライドチキンが大好物というフィリピン人。
マクドナルドにも当然、フィリピン仕様のフライドチキンメニューがあるわけで。
どんなんかしら、と食べてみることにした。

ボリューム満点

予想外のボリュームにびっくり!
見た目だけでお腹いっぱいになりそう。
チキンを2ピースにしてしまったけれど、1ピースで十分だった。

もちろんフライドチキンにはライスが絶対!なので、ライスもついてくる。

肝心のお味だけれど、普通に美味しい。
でもチキンだけで言ったら、ケンタッキーの方がジューシーで美味しかったな。

フィリピン全土で大人気のフィットネス「ZUMBA(ズンバ)」レッスンへ行ってみた

ズンバ (ZUMBA)とは、コロンビアのダンサー兼振り付け師であるアルベルト・ベト・ペレスによって創作されたフィットネス・プログラムの名称であり、世界的に有名なエクササイズである。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BA%E3%83%B3%E3%83%90

というように、発祥はフィリピンではないが、フィリピンで国民的人気を誇るフィットネス、ズンバ (ZUMBA)
どうやら国民の健康維持のため、国を挙げて推し進めているらしい。

このときにもみんなZUMBAを踊っていた。

ダンスパーティに行った日

全然振り付けとか分からないし、踊りのセンスも無いので大丈夫かと心配していたら、『皆自分のことで精一杯で誰も見てないから大丈夫よ!!』と。

なるほど、そりゃそうだ。
ということで気楽に行ってきた。


ショッピングモールや広場などでも定期的に開催されているZUMBAだが、行ったのはプライベートレッスン。
週2回トレーナーを呼んで友人たちとZUMBAをしているところにお邪魔させてもらった。

トレーナーが来ると言っても、振り付けの説明は一切ない。

テンション高めのトレーナーの動きをひたすら真似る60分。

全然ついていけなかったけど、いい運動になった!

それにしてもまぁまぁ激しいZUMBA。
国を挙げて推し進めてるなんてすごいぜ。。。


そしてプラマイゼロ、どころかプラスになるおやつタイム(爆)。

おやつの揚げバナナ
恐らくこの場に「ダイエット」という概念は存在しない

体を動かすことに意義があったと思うことにする。

目がクリクリ!

夕食はテイクアウトで簡単に

揚げバナナも食べたし、暑さもあいまって食欲が出ない。
太るし食べなきゃいいのだろうけど、3食食べる習慣になってしまった。恐ろしい...。

夕食は近所のパン屋で軽く済ませることにした。

ついつい目移り

クリームや砂糖がまぶしてあるのも美味しそうだったけど、重そうなのでシンブルなパンを買った。


栄養バランスを考えて、アボカドのタピオカドリンクも。
(ただ飲みたいだけだったりする)

アボカドのタピオカドリンク 125ペソ

ホテルに戻り、少し残していたポメロ(pomelo)と一緒に簡単に済ませた。
とはいえ、タピオカドリンクはまぁまぁお腹に溜まるしお腹いっぱいになった。

小さいパン2個で17ペソだった(安い!)

夜はバケーションでアメリカから遊びに来ていた、ヴァネッサとフランクがもう帰国するってことで挨拶に行った。
本当に短い付き合いだったけれど、こういう出会いも楽しかった。

仲良し夫婦

3週間も遊ぶためだけに来るなんて羨ましい~。


英語の授業はサボってしまったけど、今日は実践が多い日だった。

翻訳アプリも使いつつで、相手も何とか理解はしてくれるけど、まだまだ全然自分の言いたいことは伝えられない。

勉強せねば!

という24日目。

ではまたー




ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
ランキング参加中!ポチしてもらえると喜びます!

-TRAVEL
-,